ふれあい保育園 fureai&sakura

ふれあいNEWS
ふれあい保育園のいろいろなことを紹介していきます。

2012.8.7 お待たせしました。

   
     

11時だから、本日中に見る人はいないですよね。CAPの立ち上げのためのヒヤリングで10時に帰宅。卓球を待つ間の更新です。

 ちょっと前に切り取っていた新聞コラムから。

「切り下げ合戦」に要注意 というもの。たとえば、ご主人との出会いの初期。相手に気に入られようと頑張っていましたよね。相手との違いも尊重しようとしていたはず。でもなれ合いになるとだんだん頑張れなくなっていく。コラムでは、「前は尊重してくれていたのに今は尊重度が下がった」と認識しがち。他人からどう扱われるかで、自分の価値が上がったり下がったりすると錯覚してしまいます。それゆえ尊重されなくなった→自分の価値を下落させられた、という逆恨みがひそかに生じます。自分だけ相手を大事にしてあげていては、負けている気分になる。そこで

「あなたへの尊重も切り下げて、あなたの価値も下げてアオイコ」とばかりに仕返しをしたくなる。すると相手も・・・・

こういうことってあるかもね。どうでしょう、お二人は。さて、このことから何を学び、応用すべきか。まあ、この逆をやれば夫婦円満ということですかな。つまり、自分の価値を上げるためには相手を尊重し、相手の価値を上げるということです。よね? 「えー、そんなことできない!」とぼやいたあなた、よっちゃんが、話を聞きましょう(^^)

 

 

 

2012.8.3 スイカ割り☆

   
     

妊婦さん登場!スイカが生まれたー。全くふざけた先生です^^;

でも、子供たちの笑いがとりたくて・・・頑張ってしまうのでした(^.^)/~~~

2012.7.25 アランの書より第2号

   
     

暑くて寝るぐるしい夜はその日あった事などあれやこれや考えてますます眠れなくなったりするものです。私も些細なことも気持ちを離れず、寝るれなくなることもよくあります。前に「眠れないことで心を守っている」という新聞記事を紹介しましたが、しんどいことがあった時に役に立ちそうな文章をアランの書から紹介します。

 私たちは感情から抜け出ることが出来る。しかしそれは、思考によってではなく、行動することによって、である。人は望むようには考えることが出来ない。しかし、身体がいったん慣れて、筋肉が体操によって鍛えられ、柔らかくなれば、思いどおりに行動できる。心配ごとがあるときに、あれこれ考えるのはやめよう。自分の推理は自らの首をしめることにしかならないのだから。そうではなく、腕を上げたりして体操をしてみるといい。あなたはその効果におどろくはずだ。

 

「人が耐えなければならないのは現在だけ。過去も未来も無害である。なぜなら過去はもう存在しないし、未来はまだ存在しないものなのだから。」ストア学派のこの主張は、全くその通りである。過去と未来が存在するのは、人がそれについて考えるときだけ。つまり、両方とも印象であり、実体がない。それなのに私たちは、過去に対する後悔と未来に対する不安をわざわざつくりだしているのである。

 

現在に専念しなさい。刻一刻と前に進んでいる、自分の人生に専念しなさい。この瞬間の後には次の瞬間がある。そしてあなたは今、現に生きているのだから、今生きているように生きていくことは可能なのだ。あなたは未来を怖がっている。しかし未来は今のあなたにとって、全くわからないものでしかない。それに、思ったとおりに事が起こることはありえない。あなたの今の苦しみも、今こんなに苦しいからこそ、かならず軽くなるであろうということが出来る。「すべては移り変わり、すべては過ぎ去る」この格言には悲しい思いをさせられることが多いが、しかし、時には慰めにもなるのだ。

 

私自身の発想にはない言葉や考えに出会うことで脳のシナプスが増えるような感覚で、考えが狭く、人間が小さい私(体だけではなかった)はただ感心し、感銘をうけます。救いは素直な私であること。自分に無いものを何の抵抗もなく受け止められるのです。(面倒くさいの本読んだ時みたいに)が!これもある意味自分がないともいえるのかも〜(;_:)

 

2012.7.18 マンション公園♪

   
     

今日も八時近くまで仕事をして保護者に対して元気な振りもせず、「ホームページ更新する気力が振り絞れるかどうか・・・」と言ったら「そういう時は振り絞らなくていいですよ」なんて励ましてもらいました。ご飯を食べたら(空腹だっただけ?)元気になり今こうしてパソコンを開いています。私は自分の人格の一つとして「面倒くさがり屋」という、なんでも先延ばししてぎりぎりで間に合って、「ちょっと快感」という面があります。そんな私だからこそ古本屋で手にした「面倒くさがり屋のあなたがうまくいく55の法則」という本。「うまくいく」というタイトルはあまりに気いりませんでしたが、面倒くさがり屋が治ればどんなに楽だろうと思い買ってしまいました。(^_^;)たとえば、「法則1:面倒くさいからいい人ぶらない」「法則2:面倒くさいからやる気を下げない」「法則3:面倒くさいから時間を大切にする」等など。55の法則とその理由が説明してあるのですが、これがなんと効き目のあること!初めは「ふーん、そんなことってまやかしだよ」みたいな感じで読んでいたのですが、自分自身の行動に「面倒くさいから(何何)」と一つずつ唱えてみると、「いつもは明日でいいや」「あーやりたくない」と思っていた事がスムーズに出来てしまって、自分の単純さにあきれるというか、笑えるというか。まあ、これも一週間もすれば飽きるのかもしれませんが、確かにためてしまった後の「ヒジョーに面倒くさい」ことからはのがれることになり、精神的に楽で今まで「やらなくちゃ」と、ずーと気にし続ける面倒なことをしていたのだと実感しました。面倒くさがり屋のあなたがいたら、本貸しますよー(^.^)/~~~

2012.7.14 うちの息子たちです♡

   
     
四匹いるわけではありません。昨日の暑さに「ハアハア」いうので本日、超サマーカットをしてきました。毎日掃除をしても家の中が毛だらけですが、おそらく一週間は掃除が楽になりそうです。横浜にいる実の娘(大学1年生)の愛犬でしたが、結局私がみる羽目に・・散歩以外はほとんど遊んであげないので一日中寝ています。どなたか散歩(お世話)代わってくれませんか〜(^.^)/~~~

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |